コンテンツへスキップ
いとや提灯
  • いとやについて
    about ITOYA
  • 提灯職人
    Chochin artisan
  • 製造工程
    manufacturing process
  • 作品例
    products
  • 商品
    goods
  • オンラインストア
    online store
  • 体験
    workshop
  • カフェ
    cafe
  • 店舗案内
    access
  • お問合せ
    contact
First slide
First slide
First slide
First slide
First slide

お知らせ

投稿日: 2022年1月11日2022年1月11日

いとや新ブランド オンラインストア 販売開始

投稿日: 2021年12月16日2021年12月16日

三國湊に新ブランド誕生

投稿日: 2020年10月12日

カフェ’灯’の営業再開

お知らせ一覧

INSTAGRAM

三国祭🏮‼︎ 我が家のお宝展やって 三国祭🏮‼︎
我が家のお宝展やってます😊
ご先祖様、畑 潤章(絵描)、畑有峰(俳句)、畑 伊平(先代)
の家宝を展示しております✨
畑潤章の下書き帳の絵のクオリティが凄過ぎる😳
その中に三国まんじゅうの下書きもありました^ ^

#三国祭
#我が家のお宝展
今日は山番の町内が渡り初めです☺️
本番前にワクワクです(*´꒳`*)✨

#三国祭
#渡り初め
#山番
#提灯
#ちょうちん
#祭
#もうすぐ
#ワクワク
来週は三国祭です☺️✨
いとやでも三国祭の提灯達がお嫁に行く準備中です🏮
三国祭の提灯は各旧町内で、提灯野の形、大きさ、中の模様、文字の形が決まっています。
提灯にも三国の歴史、個性が現れているなぁといつも三国祭の時期になると感じます😌

今年は3年ぶりに山車が全基でます!
さらに去年の持ち越しでプラス一基で全7基✨
屋台、広小路にぎわい広場、我が家のお宝展も復活です‼︎✨

えちぜん鉄道利用で三国駅下車のお客様先着400名様に三国まんじゅうプレゼントみたいです☺️
20日のみAM10:00〜無くなり次第終了です!

コロナ感染にはじゅうぶんに気をつけて三国祭を楽しんで頂きたいです☺️

#提灯
#ちょうちん
#三国祭
#山車
#祭
越前市のだるまちゃん公園すぐ横に明日4/21グランドオープンされるHORITA LIFE CANVAS様にデザイナーAi Mikiさんからの素敵なご縁でAi Mikiさんにデザインして頂いた当店のオリジナルブランド「恋みくに」越前和紙レターセットと福井県三國湊手ぬぐいを置いて頂ける事になりました✨❣️
ありがとうございます😆‼︎✨

今後アイさんとホリタ文具さんでとても素敵なコラボ企画があるみたいです🥰
聞いただけでワクワクがとまりません💓

納品の時にスタッフの方がお店を案内してくれました♪
見ているだけで楽しい文具屋間雑貨兼カフェになっていて天井が高く開放的で入った瞬間に可愛い雑貨達がお洒落に沢山並んでいて、1番印象に残ったのが動画のペンストリートです!
間違いなくここに来たら欲しい色が見つかると思いました😆
欲しい文具、雑貨沢山ありました!好みの色可愛かった(^^)💓買わなきゃ♪

子供達がだるまちゃん公園で遊んでいる間HORITA  lIFE CANVAS様で癒される事間違いないですね✨
素晴らしかったです☺️
オープンおめでとうございます✨

※店内のお写真はお店の方の許可を得て投稿しております

#文具
#ホリタ文具
#HORITARIFECANVAS
#ワクワク
#可愛い
#お洒落
#恋みくに
#手ぬぐい
#レターセット
#越前和紙
#三國湊
#お土産
#雑貨
#公園
#だるまちゃん公園
#カフェ
#デザイナー
#AiMiki
先日息子凛太郎がサッカー地区選抜選考会で坂井地区選抜に合格したのでずっと行きたがってた兄のお店サミュゼでお祝いしました🥂✨😊

美味しかったぁ☺️💓
しばらく仕事頑張れそう(*≧∀≦*)

凛太郎らしく一歩づつ頑張ってね👍⚽️
後期は福井県の選抜目指してファイト‼︎

いとやから徒歩1分以内で到着笑
ご近所です☺️
提灯もいい味出てきたな^ ^

#お祝い
#親も頑張らねば
#サッカー
#地区選抜
#サミュゼ
#フレンチ 
#ランチ
#ディナー
#三國フレンチ
#フレンチ
#美味しい 
#夕日
#綺麗
#三国
#三國湊
富山県の月間紙「Takt」5月号
ちょっと遠くへのコーナーで、
三國湊・食の蔵 灯の「灯ランチ」と三国提灯いとや、の提灯作り体験、新ブランド「湊灯」「恋みくに」を掲載していただきました✨
是非ゴールンウィークは三國湊へ足を運んでみて下さい☺️♪

#提灯
#ちょうちん
#三国提灯
#いとや 
#三國湊
#食の蔵
#灯
#体験
#カフェ
#福井カフェ
#福井ランチ
#三国カフェ
#三国ランチ
#三国湊
#観光
#ゴールデンウィーク
#お休み
#お出かけ
#オシャレ
#手ぬぐい
#キット
#レターセット
#恋みくに
#湊灯
#お洒落
#かわいい
#お土産
本日の福井新聞様の記事に掲載して頂きました✨🏮
店内も三国祭、春祭の提灯制作が最盛期を迎えております!✨

お祭りが待ちどうしいです😊

#提灯
#ちょうちん
#祭
#春祭
#三国祭
#待ちどうしい
もう少しで三国祭です✨🏮‼︎ 今年 もう少しで三国祭です✨🏮‼︎
今年は初めて「三国祭保存振興会青年部」の方達が企画した「宵山車」も19日の前祭に旧町内各区の若衆が掲げる高張提灯とともに練り歩くそうです‼︎✨
今からとても楽しみです😆🏮
いとや近くの賑わい広場も今年は開催される予定です!
山車もいつもより一基多く練り歩きます✨
コロナ禍前のような三国祭になるのはまだ時間がかかりそうですが、一歩ずつ前進して行ってます‼︎
でもポスター見るだけで胸が高鳴ります笑‼︎✨

#提灯
#ちょうちん
#三国祭
#山車
#宵山車
#5月20日
#本祭
#5月19日
#前祭
#楽しみ
#祭
#三国祭保存振興会
#三国祭保存振興会青年部
#DMO坂井観光局
#三国提灯いとや
昨日FBCテレビおじゃまっテレワイド&ニュース「ねーねー教えて しん・シン」のコーナーに出させていただきました☺️✨

いとや新ブランド「湊灯minatobi」と「恋みくに」をご紹介して頂きました✨

視聴者の皆様に新ブランドの魅力を伝えさせて頂く機会を頂きありがとうございました😌

「どこで購入できますか?」
というお問合せを頂きました!

【湊灯】
・三国提灯 いとや
・三國湊・食の蔵 灯
・いとやオンラインストア

【恋みくに】
三國湊エリア
・三国提灯 いとや
・三國湊・食の蔵 灯
・三本日和様
・三國会所様
・三国観光ホテル様

三国湊エリアまで中々来れない方は、福井市ハピリン内キラリ様で購入できます!
県外の方はいとやオンラインストアでもご購入頂けます☺️

宜しくお願い致します🤲✨

#いとや
#新ブランド
#湊灯
#恋みくに
#提灯
#ちょうちん
#キット
#お土産
#FBCテレビ
#かわいい
#可愛い
#お洒落
3月下旬に大野市でオープンする福井ふるさと茶屋「トモルカフェ」様の提灯を制作させて頂きました☺️✨

従来からある福井ふるさと茶屋県指定のロゴがあるのですが、現在はオリジナルのロゴ、提灯の形で制作することも出来る様になったそうです(*´꒳`*)

建物が洋風との事で、寸切小田原提灯で制作😊
お店の方達も可愛い、お洒落と喜んで頂きました✨
またオープンされてたらお伺いしたいです^_^
この度はご注文誠に有難うございました☺️

#提灯
#ちょうちん
#伝統工芸
#大野
#ふるさと茶屋
#福井
#カフェ
#お洒落
#可愛い
#オリジナル
#オープン
#春
#3月
お知らせ一覧

三国提灯 いとや

〒913-0045
福井県坂井市三国町南本町2丁目3-29
TEL:0776-81-3574
FAX:0776-81-3625
定休日:水曜日

三国提灯 いとや工房

〒913-0046
福井県坂井市三国町北本町4丁目4-46 蔵2階
TEL:0776-81-3574
FAX:0776-81-3625
定休日:水曜日

三國湊・食の蔵 灯

〒913-0046
福井県坂井市三国町北本町4丁目4-46 蔵1階
TEL:0776-65-4083
定休日:水・木曜日

COPYRIGHT (C) MIKUNI CHOCHIN ITOYA